top of page

避難訓練・意見交換会

nagomi753takeki

更新日:2024年1月5日



今年もいよいよ残りわずかですね。

さて、なごみでは令和5年12月12日にヘルパーさんに集まってもらい

避難訓練をしました。

訪問介護というお仕事は、ヘルパーさんが利用者様のお宅に基本1人で伺います。

そのため、災害などが起こった場合はヘルパーさんが判断して

避難や救助をおこなわなければならない状況になることもあります。

災害などがおこった場合でも焦らずに冷静な判断が出来るように

避難訓練は重要になってきます。




今回は近隣の住宅で火事が発生、自宅まで火の手が迫っていることを

想定し避難訓練を実施しました。

寝たきりの方の場合や体重の重い方、認知症などで拒否のある方等

様々な事態が想定され利用者様1人1人に合わせた避難が必要なため

実際に訪問するヘルパーさん達からも沢山の意見を頂きました。

皆さん、とても熱心で普段から利用者様のことを考えてくれているんだなと感動しました。

とても有意義な時間になったと思います。



神奈川県横浜市の訪問介護

ヘルパーステーションなごみ

〒230-0077

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2丁目6-15 ウエストハウス102号

営業時間:9:00~18:00

対応エリア:横浜市鶴見区、港北区、神奈川区

bottom of page